診療の流れ

STEP1. 診察、カウンセリング

施術前には、担当医師が気になる症状についてお伺いします。女性器や膣内の状態を診察し、カウンセリングを行った上で最終的に治療内容を決定します。

STEP1. 診察、カウンセリング

STEP2. 着替え・写真撮影

体調に問題なければ、お洋服が汚れないように着替えをしていただき、施術経過を確認できるように施術部位の写真撮影をします。撮影は、女性スタッフが行いますのでご安心ください。

STEP2. 着替え・写真撮影

STEP3. 消毒・麻酔

治療内容に応じて麻酔を施します。麻酔が効いているのを確認次第、治療をはじめていきます。レーザー以外の治療はすべて「リラックス麻酔」がセットになっていますので、緊張や痛みを感じることなく眠っているような状態で治療を受けられます。

STEP3. 消毒・麻酔

STEP4. 施術

症状や治療内容によって異なりますが、施術は1時間ほどで終わります。施術が終わりましたら麻酔が覚めるまでリカバリー室でお休みいただきます。

STEP4. 施術

STEP5. 終了

施術後は、お帰りになるまで看護師が付き添い、術後の注意事項などの説明をいたします。担当医の確認が取れたら、着替えをしてお帰りいただけます。

STEP5. 終了

【施術前の注意事項】
※妊娠・授乳中の方は一切施術ができませんので、あらかじめご了承ください。
※生理中、膣内に傷があったり、炎症がある場合は治療できません。
※光過敏症・光アレルギー・てんかん・ヘルペス・カンジダ、その他の感染症などの既往歴・症状がある場合は事前にお知らせください。
※治療内容によっては、施術に対応できる体調であるかをチェックするため、安全面を考慮して施術前に血液検査を受けていただきます。血液検査の結果を確認してから、施術日を調整します。

【施術後の注意事項】
※施術後の感染防止、抗炎症のため、抗生剤などの塗り薬と保護テープをお出ししますので、必ず使用してください。
※飲酒や激しい運度は、炎症を強めるおそれがありますので、施術当日は控えてください。
※施術の刺激により、数日間はおりもの増加または微量の出血をすることがありますので、ナプキンかガーゼをあててお過ごしください。